施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
7月20日 猛暑でしたが鳥取の白兎海岸までドライブに出かけました。3連休という事もあり駐車場もい...
障子の張替えを前に皆さんに思い切り破って頂きました。破ることに抵抗のある人、ここぞとばかり破かれ...
レクリエーション協会の玉木先生に来ていただき、レクリエーションをしました。ゲームの前のウォーミン...
梅雨が明けて天気の良い日に梅干しを干しました。丁寧に並べて下さり、たくさんの日光を当てています!...
県立美術館へ行ってきました!館内の作品をゆっくりと見てまわり、3階の展望テラスでは倉吉の町を眺めな...
今年の七夕は令和7年7月日。デイサービスでも七夕行事を行いました。短冊にお願い事を書いて飾り、レク...
7月7日、七夕祭りを行いました!事前に願い事を書いた短冊を笹に結び願いが叶いますように・・・と。...
7月6日 1日早い七夕様のお祭りをしました。三喜苑の人気アイドルグループ、ステップワゴンの協力も...
5月末に植えた野菜の苗が少しずつ大きくなり、花をつけ、ついに実ができました。収穫1番目は水ナスで...
6月24日(火)に特養2階でさば缶炊き込みご飯を作りました。ご利用者の方にはキノコやにんじんや生姜な...
じゃが芋とさつま芋の畑の草取りをしました。 皆さんが手際よく草を取って下さり、あっという間に...
7月1日で開設から31年を迎えることができました。地域の皆様、ご利用者様、そして職員の皆様、あり...
先般オープンしました「県立美術館」に早速、特養1Fの方々と行ってきました!エントランスに置かれた「...
入職して4年になる職員が就職ガイダンスに参加し、後輩達を前に熱く語ってきました。
数年ぶりにケアハウスの行事で遠方へ外出。「鳥取砂の美術館」の後は、賀露港での昼食を計画しました。...
数年ぶりにケアハウスの行事で遠方へ外出。「鳥取砂の美術館」を目指し、ご利用者5名での小旅行でした。...
七夕が近づいてきましたもうすぐ7月 七夕飾りを頑張って作っています。願い事を尋ねると皆様タイ焼き...
豆腐やあんこが余り気味になっていたのでおやつ作りに挑戦しました。美味しい美味しいおやつに「もうな...
今年、3月にオープンした県立美術館へ行ってきました。作品を見られたり、展望テラスからの景色を楽しま...
感染症・食中毒予防です!! 個人防護具の着脱も実践しました。