施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
6月は紫陽花の時期ですね。ご利用者の皆さんから自宅で咲いている紫陽花をいただきました。種類が豊富で...
下処理をして頂いた梅を使って梅シロップ作りをしました。ビンに梅と氷砂糖、殺菌効果に酢も入れて、あ...
6月20日 日中想定の避難訓練を実施しました。外は猛暑の気温ではありましたが、倉吉消防署の方の指導...
ケアハウスの玄関に、ミニ薔薇の花がやってきました。職員さんがご家庭で大事に育てておられた薔薇を、...
笹の葉のいい香りに包まれながら、ちまきを作りました。ご利用者には、団子を作って笹で巻いて頂きまし...
桜が終わり、山の緑が萌えてくる5月。ご利用者をお誘いして、森林浴ドライブに出掛けました。三徳山の投...
じゃが芋達がすくすく成長しています。たくさん芽が出てきたので間引いてもらいました。大きなじゃが芋...
たくさん、らっきょうを頂いたので漬けてみました。美味しく出来ますように!!
6月10日にちまき作りをしました。「笹はどうにん巻く」と皆で確認しながらも皆様とてもお上手で形の...
令和6年度の年間皆勤賞の方のお祝いをしました。1年間休まず来られた方が3名、11ヶ月の方が7名おられま...
職員の自宅で採れた梅をたくさんもらいました。『梅シロップ』を作る為にヘタを爪楊枝で取り、洗って拭...
ご利用者からの要望もあり、三喜苑の畑にさつま芋を植えました!去年は、1つしか出来なかったので、今年...
6月6日、「梅雨になる前にでかけよう!」とドライブへ行きました。泊方面の海岸を見て、その後東郷池...
5月後半に野菜の苗を植えました。肥料の袋をプランター代わりにして野菜を育てられる事を教わり、挑戦...
今年採れた「よもぎ」を自宅で乾燥処理したのでと、旬の地げの物を職員さんから頂きました。遅ればせな...
三喜苑の畑にご利用者から頂いたじゃが芋の種芋を植えました。皆さんが手際よく、あっという間にじゃが...
以前は中庭に美しいバラのアーチがありました。また、以前のようなバラのアーチを作り、ご利用者に喜ん...
5/19(月)に特養1階でレーズンと抹茶あずきの2種類の蒸しパンを作りました。出来立ての蒸しパン...
三喜苑玄関のツツジがお客様をお出迎え。鮮やかなピンク色でとても綺麗に咲いています。ご来苑際は、ぜ...
「らっきょうが食べたいなあ」との声も多く聞かれる中丁度らっきょうを頂き皆様で漬けました!根切り作...