施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
柿が沢山届いたので干し柿作りをしました。「作った事あるけど忘れたわ」とのご利用者の言葉。それでも...
10月はさつまいもを使ってモンブランを作りました。潰したさつまいもに、牛乳と砂糖を加えてさつまいも...
10月18日に福生会まつりが開催されました。ご家族が来られ一緒に参加された方もあり、久しぶりのまつり...
お手玉送りは、お手玉を落とさないようにしゃもじで隣の方に送り、最後は職員が受け取ってスキップや後...
スポーツの秋!と、いうことで10/28~10/30の3日間、ミニ運動会を開催しました。競技はボール回収ゲーム...
ご利用者の「お茶を点てて皆さんに飲んでいただきたい」のお声があり、お茶会を開きました。丁寧にお茶...
ご利用者2名が参加され、町内の方々といっしょに〝福釣り〟〝ホールインワン〟〝輪投げ〟の競技に参加さ...
今月発行の機関紙「太陽」にデイサービスのチラシを1枚1枚入れる作業をして下さいました。たくさんの量...
出来上がった豆腐ハンバーグを職員も一緒に食べました。とても柔らかいハンバーグで皆さんが「美味しい♡...
今回は、豆腐ハンバーグを作りました。1つ1つ丁寧に丸めたり、焼いて下さいました。厨房であんを作って...
収穫したさつま芋の茎にスジとりを手伝ってもらいました。昼食の1品にしたいと思います。
今年の収穫個数は8個でした!収穫したさつま芋で何を作ろうかなぁ~と考え中です。
夏前に植えたさつま芋の収穫をしました。手際よく土を掘り、少しずつ芋が見えてきました!さぁ、今年は...
まつりのプログラム「巨大かぼちゃの重さ当てクイズ」に挑戦!かぼちゃの大きさを見て「え~!こりゃ、...
11月の作品展に向けて、作品作りが急ピッチです。皆さんで協力して様々な作品が出来上がっています。...
「コスモスが満開だよ。」と、職員のご家族から情報提供がありました。早速、入居者の方をお誘いしドラ...
ケアハウスでの生活をご紹介します。移動販売、生け花、折り紙倶楽部。其々に、好きな事を楽しまれてい...
この時期には、毎年皆さんで「おはぎ」を手作りします。今年も皆さんで集まってワイワイしながら作りま...
今年の「ケアハウス敬老のお祝い会」は、「オカリナグループ楽音(ラドン)」さんに演奏会をお願いしま...
町内の保育園からご招待を頂き、保育園の運動会を見に行きました。一緒に玉入れに参加され、園児からメ...