ホーム
法人案内
サービス案内
福生会の取り組み
大切なお知らせ
施設からのお知らせ
採用情報
アクセス
お問い合わせ
短期入所 空室状況
行事カレンダー
個人情報保護方針
一般事業主行動計画
社会福祉法人 福生会
〒682-0125 鳥取県東伯郡三朝町大字横手396番地
TEL(0858 43-3322 FAX(0858)43-3321
Tel.0858-43-3322
施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
トップページ
> 施設からのお知らせ 一覧
施設からのお知らせ 一覧
1
2
3
4
5
...
26
Next »
2025/08/07(木)
三喜苑 西郷
New!
今日のお昼は選択メニュー
今日のお昼は選択メニューです。 皆様からリクエストをいただいた「そうめん」と「お好み焼き」です。...
2025/08/07(木)
三喜苑 西郷
New!
野菜の収穫。 天ぷら~!
猛暑のなか収穫できるかと心配していましたが、なんとかナスとピーマンを収穫できました。 皆様に採...
2025/08/05(火)
仁の里
New!
オレンジカフェ再開!
およそ2年ぶりにオレンジカフェを再開しました!今回は久しぶりということで三朝町役場の方にもお世話に...
2025/07/31(木)
特養
New!
生け花クラブ
毎月開催している生け花クラブです。皆さま、楽しく真剣に取り組まれています。季節の花にふれながら、...
2025/07/31(木)
特養
New!
七夕に願いをこめて・・・
皆さんは七夕の日にどんなことをお願いしましたか。三喜苑でもご利用者の方々が思いをこめて短冊に願い...
2025/07/31(木)
特養
New!
サイダー入りフルーツポンチ作り
7月16日に特養1階でサイダー入りフルーツポンチ作りをしました。果物を星やハート型にくり抜いて仕上げ...
2025/07/30(水)
三喜苑 通所
梅ジュース
デイサービスで作った梅シロップを使って梅ジュースを作りました。水割り、炭酸割りとそれぞれ好みのジ...
2025/07/29(火)
三喜苑 通所
夏野菜カレー作り
ご利用者や職員から頂いた野菜を使って、夏野菜カレーを作りました。たくさんのご利用者に手伝って頂き...
2025/07/24(木)
福生会
有備無患(備えあれば憂いなし) 令和7年7月18日
三朝温泉三喜苑(介護老人福祉施設・ケアハウス)では、施設内に2機あるエレベーターが地震や停電など...
2025/07/23(水)
三喜苑 西郷
手作りゲーム
今月もいろいろな手作りのゲームで楽しんでいます。紙コップや牛乳パック等を使って手作りのゲームを作...
2025/07/22(火)
仁の里
海岸ドライブ
7月20日 猛暑でしたが鳥取の白兎海岸までドライブに出かけました。3連休という事もあり駐車場もい...
2025/07/22(火)
仁の里
障子はり
障子の張替えを前に皆さんに思い切り破って頂きました。破ることに抵抗のある人、ここぞとばかり破かれ...
2025/07/16(水)
三喜苑 通所
Let’s!レクリエーション!
レクリエーション協会の玉木先生に来ていただき、レクリエーションをしました。ゲームの前のウォーミン...
2025/07/15(火)
三喜苑 通所
梅干し完成!!
梅雨が明けて天気の良い日に梅干しを干しました。丁寧に並べて下さり、たくさんの日光を当てています!...
2025/07/12(土)
三喜苑 通所
県立美術館 第2弾
県立美術館へ行ってきました!館内の作品をゆっくりと見てまわり、3階の展望テラスでは倉吉の町を眺めな...
2025/07/07(月)
三喜苑 通所
七夕
今年の七夕は令和7年7月日。デイサービスでも七夕行事を行いました。短冊にお願い事を書いて飾り、レク...
2025/07/07(月)
仁の里
七夕祭り本祭
7月7日、七夕祭りを行いました!事前に願い事を書いた短冊を笹に結び願いが叶いますように・・・と。...
2025/07/07(月)
仁の里
七夕祭り前夜祭
7月6日 1日早い七夕様のお祭りをしました。三喜苑の人気アイドルグループ、ステップワゴンの協力も...
2025/07/03(木)
三喜苑 西郷
ついに収穫!
5月末に植えた野菜の苗が少しずつ大きくなり、花をつけ、ついに実ができました。収穫1番目は水ナスで...
2025/07/02(水)
特養
さば缶炊き込みご飯作り
6月24日(火)に特養2階でさば缶炊き込みご飯を作りました。ご利用者の方にはキノコやにんじんや生姜な...
1
2
3
4
5
...
26
Next »