施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
デイサービスの夏祭りに向けて提灯作りをしました。トイレットペーパーの芯にシールで模様をつけて思い...
三喜苑ではペットボトルキャップを集めています。世界の子どもたちにワクチンを届けるための活動です。...
8月14日にいぎす作りをしました。いぎす草のごみ取りから始まり、台所に立ちひたすら混ぜて混ぜて9...
高校生のボランティアさんを3日間受け入れました。掃除や食事の準備などの業務の他に、「折り紙倶楽部」...
定期的に、美味しそうなスイーツを探して皆さんで楽しまれています。今回は、「あんみつ」「ムースゼリ...
ケアハウスのご案内を新たに作成し、各家庭に配布するために折り込み作業を行いました。「なんぼでも、...
今年の七夕飾りは「折り紙倶楽部」の皆さんが、コツコツと作ってくださった飾りを沢山飾らせて頂きまし...
今年も西郷デイ夏祭り開催です! 射的や金魚すくい等、手作りの屋台。 かき氷や焼きそば、たこやき、...
夏休みに高校生と中学生がボランティアに来られました。それぞれ得意な事を披露してもらい、似顔絵を描...
今日のお昼は選択メニューです。 皆様からリクエストをいただいた「そうめん」と「お好み焼き」です。...
猛暑のなか収穫できるかと心配していましたが、なんとかナスとピーマンを収穫できました。 皆様に採...
初めての試みで、職員の子供を対象にした『施設参観日』をしました。午後からはデイサービスに子ども達...
およそ2年ぶりにオレンジカフェを再開しました!今回は久しぶりということで三朝町役場の方にもお世話に...
毎月開催している生け花クラブです。皆さま、楽しく真剣に取り組まれています。季節の花にふれながら、...
皆さんは七夕の日にどんなことをお願いしましたか。三喜苑でもご利用者の方々が思いをこめて短冊に願い...
7月16日に特養1階でサイダー入りフルーツポンチ作りをしました。果物を星やハート型にくり抜いて仕上げ...
デイサービスで作った梅シロップを使って梅ジュースを作りました。水割り、炭酸割りとそれぞれ好みのジ...
ご利用者や職員から頂いた野菜を使って、夏野菜カレーを作りました。たくさんのご利用者に手伝って頂き...
三朝温泉三喜苑(介護老人福祉施設・ケアハウス)では、施設内に2機あるエレベーターが地震や停電など...
今月もいろいろな手作りのゲームで楽しんでいます。紙コップや牛乳パック等を使って手作りのゲームを作...