施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
« Prev1...2324252627...29Next »
6月28日(火) ミニ運動会 ご利用者の選手宣誓で始まり、魚釣り、筒送り、パン食い競争と皆様の負...
6月16日(木) 避難訓練 消防署の方の立ち合いのもと日中想定避難訓練を実施致しました。職員の...
6月24日(金)に特養2階でサイダー入りフルーツポンチ作りを実施しました。バナナやキウイフルーツ...
賀茂保育園さんへ作品資材の提供をさせて頂きました。日頃から「これは作品の材料になるかな?どんなの...
ケアハウスには、編み物がお得意な方がおられます。オレンジの毛糸で編まれた可愛らしい帽子で話が弾み...
日頃より職員のレクリエーションスキルアップにおいて、大変お世話になっている「福祉レクネットワーク...
三朝町よりサルビア・マリーゴールド・ペチュニア等沢山の花を提供していただき、町の取り組みとして皆...
4月に種を植えたミニヒマワリがきれいな花を咲かせました。生長を楽しみに、毎日欠かさず観察しておられ...
今日は職員手作りのスペシャルメニューの日。散らし寿司に茶碗蒸し、お蕎麦にフルーツ。おいしいご馳走...
デイサービスへ行かれる度に書道に取り組まれ、季節に合わせた書を持ち帰って飾って下さる方があります...
5月に誕生日を迎えられた方2名です。おひとりの方は100歳を超えておられます。おめでとうございます!
6月12日(日) カレーライス作り 仁の里 カレーライスのお話をしていたら、「作るよ」との声。「...
5月に誕生日を迎えられた方5名の誕生会を行いました。誕生者を代表して1名のご利用者が「こらからも長生...
蒸しプリンを作りました。ご利用者には卵を割り、混ぜる作業をしていただきました。「この卵は硬いわー...
ある日のほのぼのとした風景♪同級生やご近所、同じ部落出身…知り合いの方に会い、話しに花が咲いていま...
旧暦の端午の節句も過ぎ、ケアハウスでは遅めの「ちまき」を手作りしました。昔は家族中でちまき作り。...
この春から始まった折り紙ブーム。ご利用者の皆さんと職員が協力して、季節に合わせ「折り紙細工」に取...
6月3日(金) ちまき作り 仁の里「昔もよう作りよった」と言われた通り、2,3枚の笹の葉を使い...
隣接する特養の中庭から、向日葵の苗を分けてもらわれ嬉しそうに戻られたご利用者さん。ケアハウスで育...
ケアハウスの花壇に花の苗を植えました。苗を買うにあたって皆さんにどんな花が良いか希望を伺い苗植え...