施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
仲の良い方同士で会話が弾みます。皆さん笑顔が素敵です♡
作品展の準備です。11月に三喜苑で催される作品展に向けて作品作りをしています。要実の展示をお楽しみ...
バザーのデザートも好評でした。
10/18(土)に福生会まつりが開催されました。ステージでは賀茂保育園園児によるダンスや大食い大会、カ...
パンケーキ作りをしました。1つ1つ丁寧に焼いて下さいました!最後に手作りのブルーベリージャムをのせ...
①すぽーつのあき②まつたけごはん③きんもくせい 皆さん、わかりましたか?
中秋の名月の前に秋の味覚を使って団子ならぬモンブランカップケーキを皆さんと作りました!甘ーい栗の...
9月10日に特養1階で餡ホイップどら焼き作りをしました。餡を丸く成形し、生地を混ぜて焼き、餡とホイッ...
8月28日に特養2階でパンケーキ作りをしました。いただきものと施設内で採れたブルーベリーがたくさんあ...
9月12日(金)、特養・ケアハウス・グループホーム合同で、敬老祝賀会を開催しました。赤坂英樹三朝...
9月25日 おはぎ作りをしました。もち米の混ざったご飯をつぶす係、きな粉の味付けをする係と順番に...
職員によるバイオリン演奏会をしました。初の催しでしたが、ご利用者も一緒に歌える選曲で楽しんでいた...
只今、デイサービス廊下にて『積み重ねゲーム』を開催しています。少し歪に切った円形のスポンジを積み...
敬老祝賀会を開催しました。 今年は三朝民謡グループさんにお越しいただきました。 民謡に合わせて...
恒例の職員の出し物は、「真っ赤な太陽」「きなんせ節」「炭坑節」。踊りが合わない所もありましたが、...
デイサービスで敬老会をしました。百寿・白寿・卒寿の方を皆さんでお祝いさせていただきました。これか...
敬老週間第3弾は、『安来節保存会』の方に来て頂きました。銭太鼓やどじょうすくい、皿まわしなどたくさ...
敬老週間お楽しみ会第2弾は、オカリナ楽音(ラドン)様による演奏会でした。「上を向いて歩こう」や「三朝...
「食べることが一番だなあ」「美味しいものが腹いっぱい食べてみたいわ」との日頃の言葉を思い、15日...
9月12日に敬老祝賀会を執り行いました。三朝町副町長様、谷口理事長からお祝いのお言葉をいただきました...