施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
« Prev1...1213141516...29Next »
7月19日(金)に特養1階でブルーベリープリン作りをしました。ご利用者には果物を切って、ブルーベ...
昨年に続き、今年も特養大運動会を開催しました。普段は物静かな方でも、競技が始まると人が変わったか...
7月17日のコンサートでは、翌18日が当事業所の開設30周年となるため、お祝いの言葉をいただきました。ご...
オンラインレク「中田亮 昭和歌謡コンサート」に参加しました。かれこれ1年以上参加してきましたが、福...
縁あって福岡から三朝町へこられたペンギン一座さま7月12日に三喜苑を訪問してくださいました。当日は福...
最初から最後まで拍手と笑顔と歓声が絶えない時間となりました。利用者の皆様も「楽しかった~」と大満...
7月12日三喜苑デイサービスにぺんぎん一座の皆様が来てくださいました!コロナが5類になり、今年度から...
5月30日に植えたこしょう・・・先日から「そろそろいいんじゃないか」と小ぶりに育ったこしょうを見...
7月10日(水)に特養2階で赤しそジュース作りをしました。赤しそをちぎって茹でると2階が赤しその...
デイサービス農園のじゃが芋を収穫しました!大きいものから可愛らしいものまでサイズは様々(*^-^*)まず...
今日はタオルを使った体操です。 タオルを手でしっかりつかみ、腕を上げたり肩甲骨まわりをほぐしま...
願い事が叶いますように・・・思いを込めて飾りました。おやつにはカラフルなフルーツゼリーをいただきまし...
みなさん良く似合いです♪
昨日は七夕!ということで七夕行事を開催しました。今年は天の川に見立てたゲームを織姫、彦星になりき...
1日早い七夕まつりを7月6日に行いました。「この年(高齢)だけ願い事もないわ」と言われながらも「...
6月26日仁の里で運動会を行いました。毎年恒例のパン食い競争、エキシビションのスイカ割りも盛り上がり...
今年10月から鳥取県で開催されるねんりんピックの応援メッセージをご利用者の方に書いていただきました...
先日、ボランティアの先生に教えていただきながら、久しぶりのクラブ活動がありました。皆さんが久しぶ...
種目②玉入れです。玉が入っても入らなくても大きな歓声が上がり、盛り上がりました。ゲームに使用した道...
種目①玉送りです。落とさないようにと手に力が入り、お皿が曲がってます(笑)皆さんが真剣です!