施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
« Prev1...1112131415...29Next »
9月15日に、松浦町長、谷口理事長出席のもと、福生会敬老祝賀会が開催されました。感染症対策の為、式...
ブルーベリーをいただいたので、ジャムを作りました。そのジャムに合うお菓子は・・・とお菓子作りが得意な...
流しそうめんではありませんが、夏の締めくくりにそうめんを召し上がりました。酷暑でも食欲の落ちない...
アウトドア好きの職員からキスが届き早速調理。新鮮なうちにとおやつにいただきました。
栄養士の実習生さんより、三喜苑の中庭で採れたブルーベリーを使った手作りケーキをご馳走になりました...
今日のおやつは「クリームソーダ風ゼリー」です。暑い夏にぴったりな懐かしいクリームソーダをイメージ...
92歳の誕生日を迎えられるご利用者。ご主人から お祝いの色紙を頂き「こんな事してもらってありがと...
今年も西郷デイ夏祭りを開催。夏祭りの屋台風「射的」や「ひもくじ」で楽しんで頂き、後半は職員の盆...
栄養士の実習生さんと一緒に調理活動でゼリーを作りました。味はメロンとカルピスの彩りが爽やかなゼリ...
8月22日(木)に特養2階でかき氷づくりを実施しました。抹茶やいちごやブルーハワイなどのシロップ...
デイサービスは平成6年7月18日に開設し、今年30周年を迎えました。これを記念してお祝いステージを開催...
毎日、毎日暑いですが、「たまには外に出掛けよう!」と、湯梨浜町方面の海岸を見にドライブに出...
倉吉市の駅前に出来ている話題のスイーツ店で、甘いデザートを皆さんに味わって頂きました。皆さん其々...
何年ぶりになるのでしょうか。久しぶりに演芸ボランティアさんが来苑されました。馴染みのある歌に華や...
今年も、立派な笹が届きました。皆さんで手作りの飾りを付けて、願い事を書き笹に結びました。職員手作...
「地域の話題お取り寄せの会」今回は、三朝町で人気のお好み焼き店「ヤンキース」さんにお願いしました...
7月27日82歳を迎えられるご利用者。一番の願いは「父ちゃんに会う事」!今日はそのプレゼントとして、...
毎月ボランティアに来苑頂き、生け花クラブを開催しています。その時々に合った生花で、思い思いに活け...
7月21日 道の駅神話の里白兎まで海岸ドライブに出掛けました。途中、泊漁港、魚見台と最高の海景色...