施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
« Prev1...1011121314...29Next »
お菓子取り競争の様子です。スタートと同時に手を伸ばしやる気が伝わってきます。「こがに楽しいのはな...
11月に催される作品展に向けて 少しづつ準備を始めました。手先の器用のご利用者、「何が出来る…?」...
"スポーツの秋"という事でデイサービスで運動会を1週間開催しました。競技はしゃもじを使ったリレーゲ...
収穫の秋。おいしいものがいっぱいです。頂いた栗は栗ご飯に、かぼちゃはきのこと一緒に煮込みうどんに...
三朝こども園の運動会に参加してきました。頑張っている園児をみんなで一生懸命応援しました。玉入れに...
福生会では、現在実施中の「無事故・無違反チャレンジ100」にエントリーしています。これは9月1日より12...
今月の生け花は、お二人一緒に参加して下さいました。「あんたのは、可愛いな」「そちらのは、上品です...
ケアハウス三喜苑の観葉植物の一つ、「サンセベリア」が花を咲かせてくれました。昨年に続いて同じ鉢が2...
敬老焼肉大会の後は、カラオケ大会を行いました。「ケアハウス三喜苑の歌姫」で有名なご利用者が、先陣...
敬老のお祝いにと、お肉を食べ残暑を乗り越える「敬老焼肉大会」を行いました。やわらかいお肉と手作り...
ご利用者の皆様の「おしゃれ写真」の突撃ショットを集めてみました。紳士的なカッターシャツ、スカーフ...
今年も猛暑でしたね。9月も残暑が厳しく、蒸し暑い山陰の夏がなかなか終わりません。夏真っ盛りの8月、...
9月23日 お彼岸ということもあり皆様でおはぎを作りました。ご自分で食べられる量を・・と伝えると...
今年も恒例の敬老祝賀会を開催しました。 職員による演芸やお祝い膳で西郷デイサービスらし...
9月18日(水)に特養1階できのこご飯作りをしました。エプロンや三角巾を着用し気合十分です!慣れ...
敬老の日の16日 昼食にささやかなお祝いの膳を用意し長年の労をねぎらいました。食べきれるかなぁと...
秋祭りを開催しました!まずは皆さんと三朝小唄を踊ってお祭りスタート!金魚すくいと輪投げ、花火鑑賞...
職員のステージの後はお楽しみ(^^♪、職員の出し物です。今年の出し物は"二人羽織"と"箱の中身はなんだろ...
敬老会を行いました。記念品を贈呈し、職員のステージで賑やかな会となりました。職員のダンスは「東京...