施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
新しい年を迎え、皆様の健康・幸せを祈願し餅つきをしました。杵の重さに「まだするの・・」との声もあ...
1月7日は朝食に七草粥をいただきました。無病息災・・今年も皆様が健康にすごせますように。
さつま芋を使って、さつま芋餡を作りどら焼き風にしました。餡の甘さもちょうど良く「美味しい。」と喜...
新年明けましておめでとうございます。仁の里でも元旦にはおせちを頂き、書き初めや福笑いとお正月らし...
少し遅めのクリスマスと少し早めの忘年会を仁の里でも行いました。ケーキ作りから始まり昼食後は職員に...
12月末にクリスマス忘年会を行いました。昼食はクリスマスランチとして、ナポリタンを手作り。午後は...
オカリナ「楽音(らどん)」さんに来ていただきました。とても綺麗な音色に癒され、ご利用者はもちろん職...
クリスマスソング♪を歌ったり、職員の出し物やゲームを楽しまれました。最後はサンタからのプレゼントに...
12月24日に特養2階でクリスマスケーキ作りをしました。クリームを塗ったり、果物を乗せたり、丁寧...
12月21日は冬至です。たくさん頂いたゆずをお風呂に入れて、皆様にゆず湯を楽しんでいただきました...
三喜苑がリクエストした『高校三年生』が1番に選ばれました。応援グッズを持って一緒に歌い、盛り上がり...
数日は雨模様の天気でしたが、12月1日は久しぶりにお日様の見えるドライブ日和。三徳山まで紅葉を求...
毎年恒例の紅葉ドライブ。今年は紅葉が遅かったのでいつもと行き先を変えて❝潮風の丘❞までドライブしま...
11/7~11/28の期間、作品展が開催されました。各事業所の作品も見ながら「ええのが作ってあるなぁ~」と...
小春日和に紅葉狩りに出かけてきました。今年は暖かい日が続いた事もあってか山々の色付きもまばらでし...
11月17日(日)地域の消防団の方に協力を仰ぎ夜間想定避難訓練を実施しました。あいにく雨模様でし...
11月21日(木)に特養1階で薄皮餡バターどら焼き作りをしました。どら焼きといえばあんこのイメー...
みささ村地域協議会の花いっぱい運動に参加しました。春と秋にプランターに花を植え、三喜苑前の公道へ...
三喜苑の玄関ロビーで、ご利用者の作品展が開かれました。ご自分で作成された作品の晴れ舞台をご覧にな...
三朝の三喜苑で開催中の作品展に行って来ました。 西郷デイサービスの皆様の作品も展示されており...