施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
« Prev1...1617181920...29Next »
12月はお手玉つみにチャレンジしました。皆さん、真剣な表情です。「どうしたら高く積める?」「コツは...
職員による、「トーンチャイム」「ダンス」「歌」の出し物を楽しまれました。トーンチャイムに合わせて...
雪が散らつく中 少し早めのクリスマス会ケーキや散らし寿司も皆様と一緒に作り、食事会の後は職員によ...
12月誕生者の方を皆様でお祝いしました。他のご利用者様にお祝いの言葉をいただき喜んでおられました。...
本日のおやつは、ほくほくの焼き芋です。あまーい紅あずまを石焼きにしました。おいいしい焼き芋に思わ...
11月に開催された作品展の製作の様子です。皆さんが熱心に取り組まれ、ステキな作品がたくさんできました。
11月は「木」(きへん)が付く漢字、生物を100個集めるチャレンジに挑戦!家から調べて来られる方もおら...
芸術の秋ですね。この一年間皆さんが制作された作品を、三喜苑「作品展」へ出展しました。ご自分の作品...
少し遅れて植えたサツマイモの苗。元気にツルが伸びており、さぞかし大きな芋が出来ているだろうと期待...
今年の敬老のお祝い会は、参加型のお楽しみ会を計画しました。普段、交流の少ない方もゲームで一緒に楽...
三朝町駅伝に三喜苑の職員も参加するとの事で、沿道の応援に駆け付けました。一生懸命にゴールを目指し...
三朝町大瀬地区にある「大宮神社」を守る地域の皆さんが、神輿と獅子舞を連れて奉納の浦安の舞を三喜苑...
紅葉を見つけて 仁の里 ようやく山々の景色も色づき始め、少し遅めの紅葉狩りに出かけました。き...
作品展見学を兼ねて紅葉狩りに出かけました。三喜苑に手作品展を見た後 三徳山方面に紅葉狩りに出かけ...
11月12日(日)地域の消防団の方の協力を得て、夜間想定の避難訓練をしました。「火事です 火事です...
大きな芋が1本と、小さい芋が3本と少々期待外れの収穫でした・・・(;^_^)「他の野菜に栄養とられたかな...
ケーキ(3種類)、饅頭、シュークリーム、の中から2種類選びます。「どれも美味しそうで悩む~。」皆さ...
何が、当たるかお楽しみ。「こがなのもらったわ~。」とあちこちで景品を見せあいこ。笑顔いっぱいの抽...
10/25~10/27の3日間、お楽しみ会をしました。職員のステージ、大抽選会、おやつバイキングと盛りだくさ...
今日は写経に挑戦です。先日ご利用者から「写経がしたい」と声が上がり早速準備。皆様が姿勢を正し集中...