私たちは、人生の三つの喜び、「受けるよろこび」「尽くすよろこび」「愛するよろこび」 を皆さまと分かち合いたいと願っています / 社会福祉法人 福生会
《面会について~感染症 警戒中~》(更新日:令和4年12月15日)
当施設におきましては、新型コロナウイルス感染防止としてできる限りの感染症対策をおこなっていきたいと考えております。
※現在、面会室(三朝温泉三喜苑・ケアハウス三喜苑)及びオンラインによる面会を実施しています。
面 会 室:玄関横に新設しました。
オンライン:ひかり回線契約等ネットワーク環境を改善しました。
詳細は、「面会について」をご覧ください。
面会について
介護老人福祉施設
常に介護が必要で、在宅生活が困難な方に入所していただき、生活を援助致します。
短期入所生活介護事業所
在宅で介護生活をされている方を数日間お預かりさせていただくサービスです。送迎も致します。
通所介護事業所(三朝町)
送迎付きで、日帰りの温泉浴、食事、専門スタッフによる健康管理の指導などを提供致します。
ケアハウス
プライバシーを尊重し、自立した生活を長期に亘って維持していくためのサービスです。
居宅介護支援事業所
在宅生活の方の介護相談をお受けして、介護プランなどを作成致します。
保育園
自然との関わりをもちながら、体力づくりに努め、いたわりの心を育て、自己を発揮できる子供に育てることを目指しております。
グループホーム(GH)
認知症高齢者の方が、あたたかく家庭的な雰囲気の中で、自分らしい生活を送られるようお世話をさせていただきます。
認知症通所介護事業所
家庭的な環境のもとで、温泉入浴・食事・機能訓練を日帰りで受けられます。
通所介護事業所(倉吉市)
様々なレクリエーションや四季折々の行事等を通して、自宅での生活が継続できるお手伝いさせていただきます。