• 2025/09/17(水) 仁の里敬老の日のお祝い New!
    「食べることが一番だなあ」「美味しいものが腹いっぱい食べてみたいわ」との日頃の言葉を思い、15日の敬老の日には皆さんにお祝いのお膳を愛情込めて作り召し上がって頂きました。「ゆっくり召し上がって下さいよ」と声掛けすると「もう全部食べたよ。美味しかっ...
  • 2025/09/08(月) 三喜苑 通所ぽかぽかクイズの答え!
    答えは‥‥‥池本課長でした!みなさん、わかりましたか?※デイサービス新聞「ぽかぽか」のクイズコーナーの答えです。
  • 2025/09/08(月) 仁の里昼食作り
    野菜切りのお手伝いをお願いすると「ええよ、してあげる」と快く引き受けて下さいました。包丁を持たれる手にひやひやしていると「大丈夫だけ、手は切らせんわいな。心配しなんな」と。 親子丼の下ごしらえが手際よく出来上がりました。
  • 2025/09/08(月) 仁の里かき氷づくり
    9月、秋だと言うのにまだまだ暑さは続いています。「アイスが食べたいわ」との声もありお祭りにと予定していたかき氷作りを一足早く練習・・・イチゴ味の甘いかき氷を召し上がりました。
  • 2025/09/02(火) 三喜苑 通所さつまいも
    5月に植えたサツマイモがこんなに大きくなりました!収穫したさつまいもを使って調理活動でご利用者と一緒に美味しい物を作ろうと計画中ですが・・・去年のリベンジなるか!たくさん出来ますように!
  • 2025/09/01(月) ケアハウス夏のバーベキュー大会 8月24日
    今年の夏も、お肉を食べて元気に!屋内で涼みながらのバーベキューを楽しまれました。鉄板で焼くお肉の香りは、なんとも食欲を誘いますね。男性ご利用者が半数近く居られるので、お代わりも男性からの声が多くて作り甲斐がありました。お肉は、軟らかさと価格重視で...
  • 2025/09/01(月) ケアハウス紫蘇ジュース作り 8月26日
    猛暑に負けず、たくましく裏庭で育っている紫蘇を見つけました。「紫蘇ジュースを作りましょう!」と、ご利用者をお誘いし調理活動が始まりました。紫蘇を茹でる鍋は年季の入ったゴツゴツ大鍋。取っ手が無くなってしまった鍋に「よぉ、もっとるなぁ。」とご利用者か...
  • 2025/09/01(月) ケアハウス生け花クラブ
    新しいご利用者が「生け花クラブ」に加わって下さいました。一つ一つの花を丁寧に生ける方もあれば、お話をしながら楽しまれる方もあります。「お針」に「お花」に「お茶」は嫁入りの必須科目と言われ、昔は嫌でも習わされた方もあったそうです。そんなお話をお聞き...
  • 2025/08/30(土) 福生会「無事故・無違反チャレンジ100」スタート
  • 2025/08/29(金) 三喜苑 通所夏祭り~Part5~