施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
寒さが身にしみる季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。さて、今日はクリスマスイブです...
外に出ればクリスマスイルミネーションが華やいでいますね。ケアハウス三喜苑では、皆さんとサンタクロ...
今回の焼き芋は、甘くてしっとりの安納芋でした。小ぶりの芋でもしっかり甘く、なめらかな口当たりに皆...
秋晴れの中、ケアハウスでは焼き芋を行いました。芋を焼いている間に談笑やじゃんけんを楽しまれ、囲炉...
お馴染みの「タコなしたこ焼き」。この度は、とろけるチーズに魚肉ソーセージとカニカマで挑戦しました...
敬老のお祝いに、職員手作りの「炊き込みご飯」と「茶碗蒸し」でお祝い御膳を楽しまれました。毎年恒例...
感染症の知らせを毎日のように耳にして不安になる事も多い中、感染予防の対策へ皆様のご協力もあり、ど...
マスクと自粛生活も長くなる中、皆さんがご自分の楽しみを見つけておられます。運動不足の解消に機械を...
今回の染め物クラブでは桑の実を使った染物に取り組みました。棒で布を巻き、輪ゴムで出来上がりのデザ...
ケアハウスでは7/9に七夕祭りを行いました。皆さん短冊に願い事を書き飾りつけもしてくださいました!...
賀茂保育園さんへ作品資材の提供をさせて頂きました。日頃から「これは作品の材料になるかな?どんなの...
ケアハウスには、編み物がお得意な方がおられます。オレンジの毛糸で編まれた可愛らしい帽子で話が弾み...
日頃より職員のレクリエーションスキルアップにおいて、大変お世話になっている「福祉レクネットワーク...
三朝町よりサルビア・マリーゴールド・ペチュニア等沢山の花を提供していただき、町の取り組みとして皆...
デイサービスへ行かれる度に書道に取り組まれ、季節に合わせた書を持ち帰って飾って下さる方があります...
旧暦の端午の節句も過ぎ、ケアハウスでは遅めの「ちまき」を手作りしました。昔は家族中でちまき作り。...
この春から始まった折り紙ブーム。ご利用者の皆さんと職員が協力して、季節に合わせ「折り紙細工」に取...
隣接する特養の中庭から、向日葵の苗を分けてもらわれ嬉しそうに戻られたご利用者さん。ケアハウスで育...
ケアハウスの花壇に花の苗を植えました。苗を買うにあたって皆さんにどんな花が良いか希望を伺い苗植え...
この度の生け花は、ひまわり、カーネーション、クロタネソウ、ラン等種類様々で「この花と、あなたのピ...